FSC H4フィンの裏側に迫る

FSC H4フィンの裏側に迫る
なみこの顔写真
FCSのフィンの新しいフィンってどうなのにゃ?
なみすけの顔写真
めちゃめちゃおしゃれだから調べてみたわん

デザインの裏にあるモノ

まずは早速こちらの動画をご覧ください。



デザインの裏側にあるものを英語でですが語られています。
スイスでの製造や、コンピューターシュミレーションでの製造のストーリーを知ることが出来ます。

H4フィンとは?

surffcs.comより引用
surffcs.comより引用

世界チャンピオンになっているミックファニング選手の監修で作成されたフィンです。
高度に進化したテンプレートで精密なスイスのエンジニアリング技術で作られたこのフィンは、前例のないレベルの制御と予測性を高速で提供してくれます。


製作にはロボットオートメーションを使うなど、最新のテクノロジー技術が集約されています。
海外の情報を見る限り以下のような情報が掲載されていました。
surffcs.comより引用
surffcs.comより引用



根本的に異なるサイドとセンターフィンのテンプレートを使う事で、究極のスピードとドライブを備えたパワフルなフィンになっています。
サイドフィンのプロファイル: 下部セクションは最大の加速度を生み、斧のような先端部は安定性とコントロールを生み出します。
surffcs.comより引用
surffcs.comより引用

センターフィンのプロファイル: 大きく傾斜した楕円形の輪郭は、ドラッグを抑え、ターンでリリースする際に予測性を感じることができます。
フィンフォイルテンプレート:テーパーチップ付きのより厚いベースは、屈曲を最適化し、レールからリアルへの移行中のエネルギーの放出を調整します。
surffcs.comより引用
surffcs.comより引用

PRECISION SWISS ENGINEERED:フィンの形状とHI-FI素材の間に完璧な相乗効果を生み出し、スムーズで予測可能な感触を実現します。
高密度単方向カーボンファイバー:カスタムの方向付けで軽量かつ超強力で、他のどのフィンよりも多くのエネルギーをスピードに移行します。
surffcs.comより引用
surffcs.comより引用

ダイナミックトレーリングエッジ:極端な負荷がかかった状態での内部コンポジットモーフ。フィンをスライドさせずに強く押すことができます。
革新的な生産:高度に専門化されたロボットによる自動化とカメラ支援の品質管理の組み合わせにより、絶対的な精度が保証されます。

まとめ

なみこの顔写真
なんだかよくわからにゃいけど、凄い技術というのは分かったにゃ
なみすけの顔写真
とりあえず使ってみたいわん。

常に進化し続けるサーフボード関連のグッズ。常にチェックをしておくことでより良い波に乗れるようになりますね!


Amazonで見てみる